トップページに戻る
 
  スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |
icon 教えていただけませんか?
日時: 2006/11/27 16:36
名前: you


現在Shade8.5を使っているのですが、自分で設定した質感をShade Explorerに保存していつでも使えるようにしたいのですがどなたか解る方教えていただけないでしょうか? (;_;)
メンテ
Page: [1] [2]

file Re: 教えていただけませんか? ( No.1 )
日時: 2006/11/27 19:02
名前: 管理人 メールを送る

設定した表面材質をShadeがインストールされているフォルダ内の"Surface"フォルダに保存すると、ShadeExplorerの表面材質タブに現れるようになります。表面材質としてShadeExplorerに登録すると、サムネールをダブルクリックするだけで、選択形状に表面材質を設定することができます。

この際注意しなければならないのは、保存する表面材質がサムネール用のイメージを持っていないと、ShadeExplorerの表面材質タブでサムネールが表示されないということです(表面材質のプレビューの画像は表示されない)。サムネールが表示されないとShadeExplorerに登録する意味がないので、表面材質にサムネール用のイメージを持たせる必要があります。このあたりがちょっと面倒ですね。もう少し簡単に登録できるようになって欲しいですね。せめてイメージタブが空なら、プレビュータブのイメージやイメージ編集サムネールをサムネールとして使うとかやってくれると楽なのですが・・・

イメージタブにサムネール用画像を登録する手順です。
表面材質ウインドウ上部のサムネールでイメージタブをクリックします。ここにサムネールが表示されなければサムネールがないということです。サムネール欄を右クリックして、サムネールにする画像を読み込むか、クリップボードにコピーした画像を貼り付けます。サムネールに使用する画像はマッピングした状態がわかりやすいような画像がいいですが、そうした画像を作るのが面倒な場合は表面材質ウインドウ下部のイメージ編集サムネールからマッピング画像をそのままドラッグしてきてもいいと思います。(イメージマップの場合)

設定した表面材質を表面材質ファイルに保存するのは、表面材質ウインドウの「保存」ボタンを押して行います。表面材質が多いとこれも結構面倒な作業となるので、これを自動化するスクリプトを以前作ったことがあります。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/scr_db/search.cgi?KEY=Output_sfc
同じフォルダに含まれるshdファイルに含まれる表面材質をすべて指定したフォルダに書き出します。

Surafaceフォルダ内にサブフォルダを作って表面材質ファイルを入れると、階層表示させることができます。Surfaceフォルダに入れた表面材質をShadeExplorerに反映するには、表面材質タブを選んだ状態で「更新」ボタンを押す必要がありますが、どの階層を選択しているかに関わらず、Surfaceフォルダ内すべてを更新するようなので、ファイルの数が多いと結構時間がかかります。また、表面材質タブでのフォルダ選択状態はShadeを再起動すると、リセットされるようで、表面材質タブを選ぶと「すべて」がデフォルトになります。
メンテ
file Re: 教えていただけませんか? ( No.2 )
日時: 2006/11/28 14:07
名前: you


ありがとうございました (^_^)
さっそくやってみたいと思います。大変細かく説明していただき感謝しています。

またいろいろと教えていただくことがあるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。
メンテ
file Re: 教えていただけませんか? ( No.3 )
日時: 2006/11/28 22:42
名前: you


何度もすいません (+_+)

表面材質をShade Explorerに保存する方法ですが、作った表面材質をShade Explorerのカタログタブにドラッグをして保存する方法などはあるのでしょうか?
あれば教えていただきたいです。
メンテ

親記事を見る

Page: [1] [2]
マークトップページに戻る スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
スパムメール対策のため、[表示]にしてもメールアドレスが直接表示されることはありませんが、サンプルのようなメールフォームでメールを受け取ることができます。
メールフォームサンプル サンプル  メールヘッダについて
URL
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
添付ファイル (最大300KBまで gif jpeg png text zip pdf midi swf)
コメント (^^) (^_^) (+_+) (^o^) (^^;) (^_-) (;_;)

(改行、インデントが反映されます)

   クッキー保存    パスワード  (記事メンテ時に使用)