配列関数 2024年07月22日 17:46 編集
コールバック関数を使用して、配列の要素をフィルタリングする
array_filter( 配列 [,コールバック関数][,モード])
array_filter( 配列 [,コールバック関数][,モード])
$array = array(12, 'abc', 11.17, 0, '21de', '', -4);実行結果は
print_r(array_filter($array, 'is_int'));
Arrayコールバック関数を省略すると
(
[0] => 12
[3] => 0
[6] => -4
)
$array = array(12, 'abc', 11.17, 0, '21de', '', -4);空でない値だけ返す
print_r(array_filter($array));
Array
(
[0] => 12
[1] => abc
[2] => 11.17
[4] => 21de
[6] => -4
)
$array = array(12, 'abc', 11.17, 0, '21de', '', -4);歯抜けになったキーを振りなおすにはarray_mergeかarray_valuesを使う
print_r(array_values(array_filter($array)));
Array
(
[0] => 12
[1] => abc
[2] => 11.17
[3] => 21de
[4] => -4
)
counter:376