ユーザー設定画面について
登録済みのユーザーの設定を変更します。
ユーザー名、パスワードは必須ですが、パスワードは変更する場合だけ記入してください。記入しない場合はパスワードは変更されません
を押すと、ランダムなパスワードが自動生成されます。
パスワードに使用する文字の種類、パスワードの文字数を指定できます。
を押すたびに、ランダムにパスワードを生成します。
手動でパスワードを入力する場合、使用できない文字がありますので、ご注意ください。
メールアドレス入力は任意です。
「クッキーを使用する」をチェックするとログイン時にユーザーID、パスワードが自動的に入力されます。
「ファイルがダウンロードされたらメールで知らせる」をチェックすると、ダウンロードURLのメールを受け取ったゲストがファイルをダウンロードしたときに、
メールで通知を受け取ることができます。
「ファイル保存日数」でアップロードされたファイルがサーバー上に保存される期限を指定できます。
この期間が過ぎると、ダウンロード回数に関わりなくファイルは削除されます。
「ダウンロード回数上限」でアップロードされたファイルがダウンロードできる回数を指定できます。
これで指定された上限回数ファイルがダウンロードされると、ファイルの保存日数に関わりなく、ファイルは削除されます。
を押すと、ユーザーの登録を削除します。
その際、専用ディレクトリ内を削除するかどうか指定できます。