Xampp 2021年08月05日 03:50 編集
メインのブラウザとして使っていたKinzaの開発が終了したらしい。Google APIにアクセスできなくなってGoogleアカウントと同期できなくなったためということだ。ウチではGoogleアカウントの同期とか使っていなかったので、使えなくても構わないのだが。いずれにしても開発終了してしまったなら、セキュリティの問題もあるので別のブラウザに乗り換えざるを得ない。
普通はChromeということになるのだろうが、ブックマークを新規タブで開けないのがめんどくさい。右クリックメニューや真ん中ボタンを使えばいいのだが、頻繁に使う機能なので、余計な1アクション増えてしまうのは抵抗がある。
Chromeを試してみたらローカル環境でもひっかかった。Xamppを使ったローカル環境でhttpsアクセスすると、やたらセキュリティ警告が出るのだ。Kinzaでも時々は出ていたのだが、一度「リスクを承知でアクセス」するとしばらくは出なかった。Chromeだとしつこいほどに出る。
ローカルサーバーではhttpしか使わないことにしてもいいのだが、できれば.htaccessファイルなども含めてWebサーバーと同じ環境でテストしたいので、httpsでアクセスできるようにしておきたい。
どうもXamppでインストールされる証明書が2019年で期限が切れているのが原因らしい。Chromeの警告は正常に動作しているだけなのかもしれないが、うるさいことには違いない。有効な証明書をインストールしてやればいいらしいのだが、まともにやると結構手間がかかりそうだ。
調べてみると、mkcertというソフトを使えば、ローカルサーバー用の証明書を簡単に作れるらしい。試してみると確かに簡単に作れた。C:\xampp\apache\conf\ssl.crt、C:\xampp\apache\conf\ssl.keyディレクトリ内にあるserver.crtファイルとserver.keyファイルをmkcertで作成したファイルで上書きすると、警告が出なくなった。
Firefoxも試してみた。
Firefoxを触るのは久しぶりだが、ブラウザによる見た目の違いは昔ほどはないようだ。しかしCSSの解釈が微妙に違うところがあるようで、たとえばこのサイト構成に使っているterm.phpはFirefoxではリンクが効かなくなるケースがあることに初めて気づいた。フォームの入力フィールドのサイズもChrome系とかなり違う。メインブラウザとして使わないとしても、たまにはFirefoxでの表示もチェックしたほうがいいかもしれない。Firefoxもブックマークを新規タブで開く設定はないが、隠し機能でブックマークから新規タブで開くことができる。
ブックマークを新規タブで開くなんて普通にメニューで設定できてもよさそうなものだが、これができるブラウザは少ないようだ。なんでなんだろう。セキュリティの問題かなんかあるのだろうか。target=”_blank”で別ページを開く場合は親ページが改竄される危険があるらしいが、ブックマークは親ページとか関係ないと思うのだが。
逆にChrome系にしかないと思っていたレスポンシブ対応確認のための表示は、ほとんどのブラウザでできるようだ。できるに越したことはないのだが、これはWeb開発しているユーザーでないと必要ない機能だ。
で結局Vivaldiにした。Kinza同様タブ、ブックマーク関連のメニューが豊富で、標準機能でブックマークを新規タブで開けるからだ。
普通はChromeということになるのだろうが、ブックマークを新規タブで開けないのがめんどくさい。右クリックメニューや真ん中ボタンを使えばいいのだが、頻繁に使う機能なので、余計な1アクション増えてしまうのは抵抗がある。
Chromeを試してみたらローカル環境でもひっかかった。Xamppを使ったローカル環境でhttpsアクセスすると、やたらセキュリティ警告が出るのだ。Kinzaでも時々は出ていたのだが、一度「リスクを承知でアクセス」するとしばらくは出なかった。Chromeだとしつこいほどに出る。
ローカルサーバーではhttpしか使わないことにしてもいいのだが、できれば.htaccessファイルなども含めてWebサーバーと同じ環境でテストしたいので、httpsでアクセスできるようにしておきたい。
どうもXamppでインストールされる証明書が2019年で期限が切れているのが原因らしい。Chromeの警告は正常に動作しているだけなのかもしれないが、うるさいことには違いない。有効な証明書をインストールしてやればいいらしいのだが、まともにやると結構手間がかかりそうだ。
調べてみると、mkcertというソフトを使えば、ローカルサーバー用の証明書を簡単に作れるらしい。試してみると確かに簡単に作れた。C:\xampp\apache\conf\ssl.crt、C:\xampp\apache\conf\ssl.keyディレクトリ内にあるserver.crtファイルとserver.keyファイルをmkcertで作成したファイルで上書きすると、警告が出なくなった。
Firefoxも試してみた。
Firefoxを触るのは久しぶりだが、ブラウザによる見た目の違いは昔ほどはないようだ。しかしCSSの解釈が微妙に違うところがあるようで、たとえばこのサイト構成に使っているterm.phpはFirefoxではリンクが効かなくなるケースがあることに初めて気づいた。フォームの入力フィールドのサイズもChrome系とかなり違う。メインブラウザとして使わないとしても、たまにはFirefoxでの表示もチェックしたほうがいいかもしれない。Firefoxもブックマークを新規タブで開く設定はないが、隠し機能でブックマークから新規タブで開くことができる。
ブックマークを新規タブで開くなんて普通にメニューで設定できてもよさそうなものだが、これができるブラウザは少ないようだ。なんでなんだろう。セキュリティの問題かなんかあるのだろうか。target=”_blank”で別ページを開く場合は親ページが改竄される危険があるらしいが、ブックマークは親ページとか関係ないと思うのだが。
逆にChrome系にしかないと思っていたレスポンシブ対応確認のための表示は、ほとんどのブラウザでできるようだ。できるに越したことはないのだが、これはWeb開発しているユーザーでないと必要ない機能だ。
で結局Vivaldiにした。Kinza同様タブ、ブックマーク関連のメニューが豊富で、標準機能でブックマークを新規タブで開けるからだ。
counter:24,170