戻る
Shade Web検索
Shadeプラグイン・スクリプト検索
スレッド一覧
|
新規スレッド
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
初心者です
日時: 2003/10/05 14:25
名前:
液
Shade初心者です。
Vecter Worksで図面を書いてますが、それを3Dにすることわ出来るのでしょうか?
それとも、Shadeで始めから平面図、正面図、側面図を書かないといけないのでしょうか?
Page:
[1]
Re: 初心者です
( No.1 )
日時: 2003/10/06 02:37
名前:
平山(管理人)
参照:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/
Vecter Worksではどんなファイルを書き出せるのでしょう?
Shadeでインポートできる形式のファイルが書き出せるんだったら
それをインポートする。
標準の形式だけでなく、いろいろな形式のファイルに対応した
インポートプラグインも公開されています。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/search.cgi?U21=1
CADソフトだったらたぶんDXFは出力できるでしょうから、
少なくともDXFではインポートできると思います。
Re: 初心者です
( No.2 )
日時: 2003/10/07 21:40
名前:
宮田
> Vecter Worksで図面を書いてますが、それを3Dにすることわ出来るのでしょうか?
実際行われている方もいらっしゃるようなので可能だと思いますよ。
データの受け渡しはDXFでしょうね。
IGESのほうが良さそうですが、Shadeのインポートはできないんですよね(^^;
#この話題は一部、Studio momoのCAD掲示板でも討議されていました。
親記事を見る
Page:
[1]
検索フォームに戻る
スレッド一覧
|
新規スレッド
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|