Re: 7! ( No.22 ) |
- 日時: 2003/12/24 17:10
- 名前: G-BLACK
- マルチドキュメントアプリケーション
意味が分かったのでご報告を。 新規作成を繰り返してみると メインウインドウが幾つも起動します。 パレットは一回起動した時のまんまです。
・・でも切り替わりが微妙に遅いので 以前の様に複数起動で対処した方がいいかも
互いにコピーペが出来るのかは体験版なので分かりません
|
Re: 7! ( No.23 ) |
- 日時: 2004/03/02 23:03
- 名前: 誠真
- いつの間にか、気づいていませんでしたが、
ワイヤーフレームの陰線処理ができるようになるようです!!
http://shade.e-frontier.co.jp/7/images/feature1_hidden_l.jpg
とりあえず、挙げます。
|
Re: 7! ( No.24 ) |
- 日時: 2004/03/03 00:24
- 名前: G-BLACK
- おおっ!
しかもスプラインで実現されていますね。 今迄これが出来ずに実装を見合わせていたのかも知れません。
でも、ポリゴンではヤッパリ出来ません、みたいなオチが無い事を祈ります
|
Re: 7! ( No.25 ) |
- 日時: 2004/03/03 01:48
- 名前: 平山(管理人)
- 参照: http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/
- まぎれもなく、隠線消去してますね
よく考えるとたいしたことじゃないのかもしれませんが、 やっぱりうれしいですね。
>でも、ポリゴンではヤッパリ出来ません、みたいなオチが無い事を祈ります ポリゴンの方が簡単そうだし、必要性も高いので、さすがにそれはないと思いますが・・・
これができると、OpenGLオフにしないと画面更新されないっていうバグにも 目をつぶれるか。
・・・つぶれないよな
|
Re: 7! ( No.26 ) |
- 日時: 2004/03/04 20:52
- 名前: Tak
- これって、TIGER-Iですよね。ファイル名もそうみたいですし、なんとなく懐かしい。
話題が違いましたか。
>これができると、OpenGLオフにしないと画面更新されないっていうバグにも 目をつぶれるか。
OpenGLオフでないとカーソルも動かないです。ハイ
|
Re: 7! ( No.27 ) |
- 日時: 2004/03/05 21:43
- 名前: 平山(管理人)
- 参照: http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/
- TIGER-Iというと「バルジ大作戦」とかに出てきたやつですか?
しかし、見ただけでわかるっていうのは、かつてはプラモ少年?
>OpenGLオフでないとカーソルも動かないです。ハイ Takさんとこもですか。こりゃ笑い事じゃないですね。 画面が軽快に動くというのが実は7に一番期待していた部分なので 何とかして欲しいですね。
|
Re: 7! ( No.28 ) |
- 日時: 2004/03/07 20:46
- 名前: Tak
- いや、実はShade6 のリリース20以降のアップデータだと思うのです。
私のビデオカードが古いのであまり文句を言えた筋ではないのですが、 以前は、コントロールポイントを編集モードにしてハンドルを動かすとやけに遅かったのですが 最近のアップデータを入れるとマウスカーソルも動かないのです。動かないというよりはすごく遅いのです。 OpenGLをOffにするとすっきり動いてくれるのでオフにしたままです。
私の作ったやつはパンサーと呼ばれている機種でしたが、もっともこの名称は俗称みたいで本当の名前は覚えていません。TIGER-Iは、装甲も厚く、最強の戦車と呼ばれていたと思います。たしかソ連のT-34を相手にして戦った重量級戦車。 残念なことにバルジ大作戦の戦車がTIGER-Iだったか思い出せません。キングタイガーだったかもしれない。 アメリカの戦車は軽量脆弱なシャーマンだったと思います。今も戦車って役に立つのでしょうかね?
|
Re: 7! ( No.29 ) |
- 日時: 2004/03/09 01:35
- 名前: 平山(管理人)
- 参照: http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/
- >いや、実はShade6 のリリース20以降のアップデータだと思うのです。
Shade6の方でしたか。 そうすると、図形ウインドウの描画にOpenGL使っている問題がらみでしょうか http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/bbs2/patio.cgi?mode=view&no=4#83
>バルジ大作戦 WEBで調べてみたら、キングタイガーという説とTIGER-IIという説があるようです。 ひょっとして同じもの? いずれにしても軽量脆弱なシャーマン戦車を蹴散らすシーンが印象的でした。
|
Re: 7! ( No.30 ) |
- 日時: 2004/03/09 04:03
- 名前: Tak
- >バルジ大作戦
>WEBで調べてみたら、キングタイガーという説とTIGER-IIという説があるようです。 私もいろいろ調べてみたら、どうやらシャーマンでもキングタイガーでもなくM24とM42をそれらしく写しただけみたいです。いろいろ時代考証の批判もあるようですが、結構楽しんだ記憶がありますけどねぇ。
あ、Shadeの話ですね。 せっかく共通のプラットフォームのための規格が足かせになっているのはつらいですね。
|
Re: 7! ( No.31 ) |
- 日時: 2004/03/13 14:15
- 名前: うり
- つなぎに試用品を頂いたとはいえ、本製品の発送開始日が決まると何だか生殺しな感じですね。
遠慮しなくていいから、早く送って!などと思ってしまいます(笑
レンダリングは早くなったのに、作業時のカーソル追従が遅いのはG400MAXのせいなのだろうか? OpenGLをOFFにしても、マシンの強化を考えてしまうくらい動作が鈍いのには困ってしまいます。 実際古いマシン使ってるんですけどね。
|