モーションポイントをVBスクリプトで付ける |
- 日時: 2004/05/17 17:34
- 名前: あぶ
- 詳しい方に聞いて、解決しました。
ちなみに、XShade.CurrentJointValue=0.244743 XShade.CreateKeyPoint(47) と打つと、ポイントがつきます。
>Shadeでのスクリプト(VBスクリプト)について質問です。
>モーション設定で「オートキー」をオンにし、 >スクリプトで >XShade.SequenceValue = 47.000000 >XShade.CurrentJointValue = 0.244743 >(数値は適当) >とやって、ジョイントの数値をスクリプトで変えたのですが、 >モーションポイントがつきません。オートキーだからジョイント数値が変わると >モーションポイントが付くのかと思ったんですがダメです。
>どうやったらスクリプトでモーションポイントをつけられますか?
| |