スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |
icon これから学ぶスクリプト
日時: 2005/10/20 10:30
名前: いそじろう

業務でShade8 Proを使っています。OSはWinXPです。
作業の効率化のために自作のスクリプトを作りたいと思っていますがプログラミングに関して全くわかりません。
プログラミング言語にもたくさん種類がありどれを選択すればいいのか、、、というところから迷っています。
今のところスクリプト化したい作業は、形状は決まっているが毎回サイズが違う閉じた線形状を作成するのに表などを使って数値を入力すれば自動的に作成されるというものです。(土木に使われるコンクリート構造物です)

以上のことから、初心者が入りやすい言語で、おすすめの指南書(WEBページ)をご紹介頂けますでしょうか。
また私が作りたいスクリプトについてアドバイスなど頂けましたら大変助かります。

よろしくお願いいたします。
メンテ
Page: [1]

file Re: これから学ぶスクリプト ( No.1 )
日時: 2005/10/20 12:16
名前: 管理人

いそじろうさん、こんにちは。

Shadeは、JScript、VBScript、Apple Script、Tcl、Pythonと
たくさんのスクリプトが使えるのが特徴ですが、
Shade8をご使用で、これから始められるということなら、やはりPythonしかないのかな
という気がします。

指南書としてお勧めなのは
Shadeスクリプト大全
http://www.bnn.co.jp/books/archives/2004/12/shade_2.html

WEBとしては、まずこの本の著者でもあるでった☆さんのサイトが参考になると思います。
こちらではPythonスクリプトを公開されています。
http://www.interq.or.jp/www-user/detta/

Pythonという言語についての解説書は他の言語に比べて少ないようで、
本屋では、オライリーから出てるものぐらいしか見かけないようです。
WEBでは以下のようなところがあります。
http://www.python.jp/Zope/
http://www.f7.ems.okayama-u.ac.jp/~yan/python/
http://zobweb.zob.ne.jp/~hide-t/comp/python/
メンテ
file Re: これから学ぶスクリプト ( No.2 )
日時: 2005/10/20 12:36
名前: 管理人

いそじろうさんが作ろうとされているスクリプトについてです。
いくつか方法はあると思うのですが、一番簡単な方法を紹介します。

スクリプトウインドウの記録をonにして基本形状を作成します。
すると、形状を作る手順がスクリプト化されるので、このコードを保存しておきます。

スクリプトとしては、
1 倍率を指定するダイアログを出す。
2 このダイアログで倍率を指定して閉じる。
3 保存したコードで形状を作成する。
4 ダイアログで指定した倍率でこの形状を拡大縮小する。

pythonはわからないので、Tclで書くと、以下のような感じでしょうか。

begin_dialog
append_float_dialog_item "倍率"
set_float_property_value 0 to 1
if [ask_dialog] {
    set bairtu [get_float_property_value 0]
    end_dialog
} else {
    end_dialog
    return
}
##
記録したコード
##
set ct $center
move_object around $ct scale [list $bairtu $bairtu $bairtu]
メンテ
file Re: これから学ぶスクリプト ( No.3 )
日時: 2005/10/20 18:19
名前: いそじろう

初めまして管理人さん。早速のご回答ありがとうございました。

自分なりにいろいろプログラミング言語について調べてみましたがこれからshadeで使うならやはりPythonが良さそうですね。
私は漠然とWEB制作などで使用するJava Scriptが使えるのかな?って思っていました。
しかしJava ScriptもWEB制作用の本はたくさんありますがShade向けのものは無いようですね。

ご紹介頂いた本は以前から買おうか迷っていたものです。
言語はどれを使うにしてもShadeのスクリプトを勉強するには良さそうなので買ってみようと思います。

それからアドバイス頂いた方法ですが、まず適当な閉じた線形状を作成する手順を記録してみました。
その際、言語をPythonとTclと選択できますが、Pythonですと記録できますがTclですとエラーが出てしまいました。作成する手順に何かコツがあるのでしょうか?

もう少しいろいろ試してみてまたご報告させて頂きます。ありがとうございました。m(_ _)m


メンテ
file Re: これから学ぶスクリプト ( No.4 )
日時: 2005/10/20 21:18
名前: 管理人

>その際、言語をPythonとTclと選択できますが、Pythonですと記録できますがTclですとエラーが出てしまいました。作成する手順に何かコツがあるのでしょうか?
あちゃー、そういえばそうでしたね。体験版触って愚痴ってたのを忘れてました(^^;;
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/sws/bbs/patio.cgi?mode=view&no=60#21

そうすると、なんとかPythonで書いてもらうしかないですね。
Pythonのテストしようにも、私の持っているShade6では逆にPythonがまともに動かないみたいだし・・・
メンテ
file Re: これから学ぶスクリプト ( No.5 )
日時: 2005/10/22 05:37
名前: いそじろう

管理人さん こんばんは(おはようございますかな、、)

>あちゃー、そういえばそうでしたね。体験版触って愚痴ってたのを忘れてました(^^;;

そうなんですね (+_+) PCがおかしいのかな?と思って何度も再起動させたりしてみましたが、ソフトの仕様の問題なんですね。。。
過去の掲示板拝見しました。みなさんが話されている内容は私には難しくて理解できないですが、バージョンがアップすれば単純に機能が増えて使いやすくなるというわけでもなさそうですね。特にスクリプト関連では、、、みなさんの個人努力のすごさに頭が下がります。

昨日、ご紹介頂きました本を購入してまいりました (^_^)
まだじっくり見ておりませんが、少しずつ始めてみようと思います。こちらで公開されているたくさんのスクリプトも参考にさせて頂きながら自分仕様のスクリプト、作ってみます。時間はかなりかかると思いますが(^^;

また質問させて頂くかも知れませんがよろしくお願いいたします。ありがとうございましたm(_ _)m
メンテ

親記事を見る

Page: [1]
検索フォームに戻る スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
スパムメール対策のため、[表示]にしてもメールアドレスが直接表示されることはありませんが、サンプルのようなメールフォームでメールを受け取ることができます。
メールフォームサンプル サンプル  メールヘッダについて
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
添付ファイル (最大300KBまで gif jpeg png text zip pdf midi swf)
コメント (^^) (^_^) (+_+) (^o^) (^^;) (^_-) (;_;)

(改行、インデントが反映されます)

   クッキー保存