スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |
icon 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには?
日時: 2006/02/19 16:07
名前: koi

建物を見ながら道路を進んでUターンして戻ってくるアニメーションを作成しました。
パスの線は、「開いた線形状」を使用しました。
視線のパスで「開いた線形状」ひとつ、注視点で「開いた線形状」一つのデータです。
線の継ぎ目のところでスピードが緩み、次の線に入るとまたスピードが加速し、それを繰り返します。
見ていると車に乗ってスピードを速めたり緩めたりしているように見え落ち着きません。
どうしたら一定のスピードのアニメーションが作れるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
メンテ
Page: [1] [2]

file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.5 )
日時: 2006/02/21 13:07
名前: 管理人

R4でしたらオブジェクトカメラはないですね。
やはり#パート中の線形状のアンカーポイントを均等に配置するという方法が
手っ取り早いですね。

スクリプトが使える環境でしたら
昔私が書いたオブジェクトカメラスクリプトを使うという方法もあるかも・・・
Shade R5で本体にオブジェクトカメラ機能が実装されたので公開は終了してたんですが
R4なら使えると思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/tmp/VB_ObjectCamera.zip
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.6 )
日時: 2006/02/22 00:52
名前: 宮田

No1で管理人さんが回答しているように、コントロールポイントを均等に割り振ることと
できれば視点と注視点が均等に動くことが必要です。注視点の速度変化がなければ目立ちませんけどね。
バスや電車に乗って見る窓の外の景色は自分の頭を振れば速度が変わりますよね。これと同じことです。

視点と注視点を両方調整する場合、上記のことを注意しないと変速します。
これはモーションコントロールの曲線が双方完全に一致することを意味しますが、
これはかなり酷な注文なので、モーションカーブを直線にしてしまう(コーナーを使う)
という手もあります。
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.7 )
日時: 2006/02/22 17:23
名前: koi

管理人さん、何度もすいません。

>オブジェクトカメラスクリプト

ん〜、私にはハードルが高すぎて (^^);;;
説明を読んでもほとんど理解出来ませんでした。
上位バージョンを購入してからオブジェクトカメラに挑戦してみます。

宮田さん、ご教授ありがとうございます。

フライスルーの視点の経路は下図のように行って帰ってくるもので・・・


 −−−−−−→−−−−−−→−−−−−−→−−−−−−→|
                                               |
                                         |
  ←−−−−−←−−−−−−←−−−−−−←−−−−−−↓

矢印のところが、線の継ぎ目です。その継ぎ目のところでスピードが緩み、
矢印を超えると徐々に加速しまた継ぎ目でスピードがお落ちます。
なので、継ぎ目がある以上、加速したり原則したりしてしまうのでは
ないのでしょうか?

それとも、「できれば視点と注視点が均等に動くことが必要」とは、
注視点を上図の各矢印のちょっと前に配置して矢印の間隔を
同じにすれば解決ということでしょうか?






メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.8 )
日時: 2006/02/22 21:51
名前: 宮田

> 矢印のところが、線の継ぎ目です。その継ぎ目のところでスピードが緩み、
> 矢印を超えると徐々に加速しまた継ぎ目でスピードがお落ちます。

継ぎ目と言うのはコントロールポイントの事ですよね?

問題は2つあります。
1.コントロールポイント間の移動時間が同じである事。
 > Re No1.
 > パスとなる線形状のアンカーポイントの間隔によってカメラのスピードが決まってしまうので、
 コントロールポイントが「A→→→→B→C」となっている場合、
 A-B間とB-C間は同じ時間で進むのでA-B間は4倍の速度で動く事になります。
 コントロールポイントを均等にしておくというのはこのためです。

2.モーション曲線が曲線になっていると加速・減速を行う事
 この加速・減速は視点・注視点でシンクロしなければいけないんですが、曲線に微妙に差が出て
 しまうため振れる。また、カーブでは一瞬逆方向へ振れる場合があり、視点・注視点が予想の
 所に来ないことがある(これはよくある質問です)。
ということです。

これはオブジェクトカメラでも同様で、1に関してはShade8の新機能では補正されるようです。

もう旧Verは削除してしまっているので確認できないのですが、表記のような
簡単なフライスルーであれば、ほぼ揺れずに創れるはずなんですけど‥‥

まず、
> やはり#パート中の線形状のアンカーポイントを均等に配置するという方法が
> 手っ取り早いですね。
を行って、場合によってはモーションカーブを直線にしてみてください。
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.9 )
日時: 2006/02/23 01:14
名前: 管理人

#パートを使ったカメラコントロール、ほとんど忘れちゃってますが、
パスのアンカーポイントにハンドルがないのが原因ではないでしょうか。
パスジョイントでも同様ですが、ハンドルのないアンカーポイント付近では
移動スピードが落ちるようです。
直線部分のアンカーポイントはスムーズをかけ、
90度曲がる部分はハンドルを出してから折り曲げてみてください。
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.10 )
日時: 2006/02/25 11:11
名前: koi


宮田さん、管理人さん、ありがとうございます。

各間隔(アンカーポイント間・矢印と矢印の間)はほぼ等間隔です。
等間隔でもアンカーポイントを通過するときにスピードが変わってしまいます。
「開いた線形状」で下図の矢印の位置でクリックをしながらフライスルー
の線を作図しましたので接線ハンドルは現れませんでしたが、
書き終わって「OK」すれば接線ハンドルを出しながら書いた線も
クリックだけで書いた線も同じように見えるのですが、
接線ハンドルを出して繋げた線を作図するとスピードが
アンカーポイントを通過するときも変わらなくなるということでしょうか?

 −−−−−−→−−−−−−→−−−−−−→−−−−−−→|
                                               |
                                         |
  ←−−−−−←−−−−−−←−−−−−−←−−−−−−↓
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.11 )
日時: 2006/02/25 17:17
名前: 管理人

>接線ハンドルを出して繋げた線を作図するとスピードが
>アンカーポイントを通過するときも変わらなくなるということでしょうか?
そういうことです。
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.12 )
日時: 2006/02/26 03:39
名前: 管理人

パスジョイントやカメラのパスとして接戦ハンドルのない線形状を使うという
機会がほとんどなかったので、気がつきませんでしたが、接線のないポイントで
スピードダウンするという仕様のようですね。

以下の例はパスジョイントのケースですが、
パスの形は同じように見えても移動スピードが違うのが
わかると思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/tmp/path.gif
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.13 )
日時: 2006/02/26 13:11
名前: 宮田

> 接線のないポイントでスピードダウンするという仕様のようですね。

角速度が変化するからでしょうかね? 直線も曲線として扱っているとか‥逆?

> koiさん

私がNo8で「直線にしてみてください」と書いたのはモーションウィンドゥでの
モーション曲線です。これが曲線(加速・減速を行ったり、左端の「コーナー」に
チェックがついていない)になっていると、速度がパスの曲線とモーション曲線の
合成になるので、どちらか片方を固定した方が制御しやすいと思いますよ。
メンテ
file Re: 動画、スピードが速まったり遅くなったりを一定にするには? ( No.14 )
日時: 2006/02/27 15:02
名前: koi

管理人さん、宮田さん、ありがとうございました。
接線ハンドルを出しながら作成しましたら、スピードが
大分定まってきました。後はアンカーポイントの間隔が
多少違うのとまっすぐな直線に作図できてないせいで
多少スピードが不安定ですが、前とは大違いになりました。

宮田さん、
「モーション曲線」云々は、ヘルプの第2章に出てくるのですが
読んでも私には解読する力がなく (^^;)、手に負えない感じです。
これからの課題ということでがんばります。
メンテ

親記事を見る

Page: [1] [2]
検索フォームに戻る スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
スパムメール対策のため、[表示]にしてもメールアドレスが直接表示されることはありませんが、サンプルのようなメールフォームでメールを受け取ることができます。
メールフォームサンプル サンプル  メールヘッダについて
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
添付ファイル (最大300KBまで gif jpeg png text zip pdf midi swf)
コメント (^^) (^_^) (+_+) (^o^) (^^;) (^_-) (;_;)

(改行、インデントが反映されます)

   クッキー保存