スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |
icon 教えてください卵の作り方
日時: 2006/02/23 00:17
名前: きん

Shade初心者です
”卵にヒビが入り割れる”という物を作りたいのですが
どうすれば出来るのか悩んでいます
もう少し正確に言うと卵を真ん中からギザギザに二つに割りたいのです
どなたかアドバイス頂けないでしょうか
Shadeバージョンは7.5です
メンテ
Page: [1]

file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.1 )
日時: 2006/02/23 02:50
名前: 管理人

自由曲面で卵を作る場合、直接ギザギザを入れると編集が大変そうなので、
レンダリングブーリアンを使ってはどうでしょう。

たとえば[卵1]は図のような自由曲面を作って卵と同じパート1に入れて&-記号を付ける。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/tmp/egg-1.gif

[卵2]の方はパート1を同位置コピーし、ギザギザ面はそのままで
もう片方の面を卵の反対側を囲む方向へ移動する
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/tmp/egg-2.gif
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.2 )
日時: 2006/02/23 12:17
名前: 宮田

多分、管理人さんの書かれている方法が一番簡単です。
ヒビが入っていく過程は表面材質でマップを使ってもできると思います。。

自由曲面で作成する場合、落としたのでなければ卵はそう粉々にはならないので、
線形状を多少細かく分割し、同位置にコピーした鈍側と尖側のCPをジグザグに移動します。
(片方を移動して、他方を適応ですね)
粉々にしたい場合は一旦ポリゴンに変換したほうが楽かもしれないです。
「ひよこが生まれる」というような場合は破片に分割しなければならないかもしれないです。

ちなみに、これは結構難しい部類の形状だと思います。
Shade以外のソフトでも苦労している人が結構いますね。
創り方の目安が判れば結構できちゃうもんですけど。

2,3年前にアニメーション用に作ったもので、かなりラフですけど‥
http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/tamakara5.zip
83KB、ShadeR5データ、Zip圧縮、解凍時200KB
#本来の形状は厚みを持たせてあります。

アニメーション(Indeo5.1で圧縮してあるので、状況によっては再生できません)
http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/tamakara3.avi
120×160px、42KB、AVI、Indeo5.10圧縮。2秒強。
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.3 )
日時: 2006/02/23 23:40
名前: きん

管理人さん、宮田さん 早速のアドバイスありがとうございます
今までに四角や丸い形状を使用しての作業は経験があるのですが
今回のような形状は経験がなくこまっていました
とにかく頑張れば出来る事が判っただけでも大進歩です 頑張ります
有難うございました 
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.4 )
日時: 2006/02/26 23:54
名前: きん

こんばんは きんです
今、卵を作りにトライしていますが、やはり難しいです
今、どうしても出来ないのが、宮田さんが作っておられた卵の形の

>線形状を多少細かく分割し、同位置にコピーした鈍側と尖側のCPをジグザグに移動します。
>(片方を移動して、他方を適応ですね)
線形状をどうすれば均等に増やせるのかが、わかりません
すいません、基本的なことなのかも知れないのですが
教えて頂けないでしょうか
多分その後の行程でもつまづきそうですが、
現在、ここで悩んでいます
よろしくお願いします 
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.5 )
日時: 2006/02/27 12:54
名前: 宮田

> 線形状をどうすれば均等に増やせるのかが、わかりません

こういった形状の場合、均等に分割されない方がそれらしくなるんですが‥(^^;
私は開いた線形状「⊂」を自由曲面に入れ、回転コピーしていっていますけど
考えられる方法は幾つかあります。
とりあえず、球を描き「変換」すると自由曲面パートに入った4つの開いた線形状に
なりますから、ここから4つほど方法を書いておきます

1.上から3番目の線形状を取り出すと正面図で「⊂」の開いた線形状なので、
 これを新たに作成した自由曲面パートに入れ、線形状をY軸に適当な値で回転コピー
 して行きます。(最初から卵形の「⊂」を描いても良いですけど)

2.自由曲面パートの中の線形状を全て(4つ)選択し、Y軸に90が割り切れる角度で
 回転コピー、適当数リピート。線形状を切り替え、一旦アンスムースしてからスムース。

3.変換した球を「切り替え」ると自由曲面パートに入った3つの閉じた線形状になります。
 この中の真中の線形状は円になっているので、編集モードにしてコントロールポイントを
 追加して行きます。

4.プラグインが使えるのであれば、変換した球を「切り替え」て、線形状をいったん
  自由曲面パートから出します。3つの閉じた線形状をそれぞれ均等n分割
  (旧Verでは、というプラグインがあるのですが7ではないんですよね。線形状を分割する
  プラグインを捜してみてください)。これを再び自由曲面パートに戻せば任意に分割された
 球になります。

あとは場合によってはスムースをかけ、尖側のコントロールポイントを少し長軸側に
移動させるだけです。

これで創るのが難しく、Shadeだけで完結させるのであれば、ResN01のブーリアンレンダリングを
行うのが簡単ですね。
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.6 )
日時: 2006/02/27 13:50
名前: きん

宮田さんアドバイス有難うございます
挑戦します
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.7 )
日時: 2006/02/27 23:15
名前: きん

おかげさまで宮田さんに教えて頂いた方法で鈍側と尖側の形を作ることが出来ました
コントロールポイントをジグザグに移動する場合、面にたくれ(シワ)?が出来ますが
これはシワになる手前でジグザグにするのでしょうか?
それともシワを無くす方法がありますか?

それから確かに形を作ってみると少し厚みが有ればいいと思いました
どうすれば厚みを持たすことが出来ますか?

質問ばかりですいません よろしくお願いします
メンテ
file Re: 教えてください卵の作り方 ( No.8 )
日時: 2006/03/01 01:30
名前: 宮田

> コントロールポイントをジグザグに移動する場合、面にたくれ(シワ)?が出来ますが
> これはシワになる手前でジグザグにするのでしょうか?

線形状を追加する事で軽減する事ができます。
ここからは慣れていないとちょっと難しい(面倒)かもしれません。
文章にすると面倒なので図を上げて置きます。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/tesegg/tesegg.htm
↑ まあ、大体こんな感じだったと思います。

> どうすれば厚みを持たすことが出来ますか?

形状を同位置にごく僅か縮小コピーし、この形状と元の形状をひとつの自由曲面パートに
まとめるか、外形状と内形状の末端の線形状をコピーし、新しい自由曲面に入れ、
隙間を塞ぎます。
メンテ

親記事を見る

Page: [1]
検索フォームに戻る スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
スパムメール対策のため、[表示]にしてもメールアドレスが直接表示されることはありませんが、サンプルのようなメールフォームでメールを受け取ることができます。
メールフォームサンプル サンプル  メールヘッダについて
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
添付ファイル (最大300KBまで gif jpeg png text zip pdf midi swf)
コメント (^^) (^_^) (+_+) (^o^) (^^;) (^_-) (;_;)

(改行、インデントが反映されます)

   クッキー保存