編集パスワードを設定して再編集時に添付ファイルが表示されないバグを修正。
編集パスワードを設定して再編集時にログが消失するバグを修正。
投稿フォームを修正。記事タイトルに固定リンクを表示するオプションを追加
ress.min.cssが効いていなかったのを修正。bbs.cssを修正
タグを許可した場合の挙動を修正。カウントアップ処理を変更。
プロキシサーバー経由の投稿を拒否できるようにした。
サムネール画像のサイズをinit.phpで設定するように修正。
添付ファイルの表示位置を記事中で指定できるよう修正。
テキストファイルをアップロードした場合、ファイル内容のテキストを表示できるよう修正。
テンプレート編集機能を追加。テンプレートファイルを自動的にバックアップするよう変更。
ブルートフォース攻撃対策はlogin.phpを読み込む方式に変更。
拒否投稿編集画面でヒットした禁止ワードと検出結果を色つき表示するようにした。
オートリンクの設定を追加。再編集で添付ファイルが削除できないバグを修正。
フォームを隠す設定の場合再編集フォームも隠されるバグを修正。コメント中の <> がサニタイズされていなかったのを修正。
スパム調査モードの場合フォーム表示のログを取得するよう修正。
bmpファイルの処理を変更。過去ログ生成のバグを修正。
投稿者の編集パスワードをクッキーに保存する設定にした場合は、投稿フォームの編集パスワード欄に入力済みの状態にするよう修正。
この際、index_base.htmlでフィールドのタイプをtextにしていても、passwordに変更する。
パスワードをクッキーに保存するオプションを追加。
管理者ページに管理者パスワード変更フォームを追加。
ファイルのアップロードに失敗したときの処理を選択できるように修正。